テスト範囲と勉強時間

中学生のみなさん、定期テストの勉強はいつごろから始めますか? 期末テストだと1か月前くらいから準備したいところですが、なかなか時間を取れないかもしれませんね。 得意不得意で問題にかかる時間も変わるので、「~時間勉強する」よりも「~ページから~ページまで」という計画を立てましょう。 「1か月前だとテスト範囲が分からないから、計画が立てられない」と思うかもしれません。 「~ページまで」は分からないですけど、「~ページから」は分かりますよね。 今回のテスト範囲は前回の定期テストの範囲の「次のページから」です。 期末テストは中間テストの内容が範囲に含まれることもあるため、中間テストの間違えたところはしっかり見直しておきます。 苦手な科目は勉強に時間がかかるので、特に早めに始めておきましょう。
この記事へのコメントはありません。