文法の説明が分かりだす
英語が苦手な中学生にピッタリな勉強会
「英語が苦手」「文法って難しい」「覚えるの大変」などと思っている中学生にこそ受けてほしい勉強会です。
- 文法の勉強する時に知っておきたいこと
- 勉強のコツ
- be動詞と一般動詞を使いこなす
文法が分かるようになる
英語の授業で文法の説明を聞いていて、「難しいな」「どうゆうこと?」なんて思ったことありませんか?
- Are you often go to the library ?
- Do you play soccer ? Yes, I am.
こうゆう文を作ったことある方は、もう少し読んでみてください。
きっと文法を理解できるきっかけになるはずです。
今から伝えることを知らないと、英語は暗記勝負になってしまい、でてきたもの全てを暗記することになります。
辛すぎますよね。
そうなってほしくないので、今回、英語の文法の学習前に知っておきたいことと文法の学習のコツを勉強会という形で無料でお伝えします。
授業では文法を学習し続けますよね。 そんな文法の理解に役立ち、少しでも暗記の負担が減ったら嬉しいですよね。
「分かるかも」と思えたら「難しい」「嫌い」「苦手」といった思いが少しでもなくなるはず。
難しいところは一緒になくしましょう。
勉強会の場所
glitter英語&学習塾
青森市西大野1丁目4‐9 パン エスポワールさんの隣にあります。
スケジュール
- 4/20(木)19:00~20:30
- 4/21(金)19:00~20:30
- 4/23(日)15:30~17:00
各回4名様までとなっておりますので、お早めにご予約ください。
英語の点数が不安定な方、勉強してるけど点数があがらない方、英語が苦手だと感じる方は是非ご参加ください。
「分かるかも」という希望がもて、英語への想いが変わります。
「勉強会でどんなことを学習するの?」「分かるかな?」など不安な方もいるかもしれません。
実際に学習する内容を少しご紹介します。