聞けない不安が、ここにはない。

解けなくても、説明がわからなくても、
「聞いてもいいんだ」と思える場所があれば、大丈夫。
はじめは小さな声でも、
「わからない」が言えることが、前に進む力になります。
私は、その「わからない」を、大事にします。

わからないから始まる成長

勉強がわからないことよりも、
“わからない”と言えずに、ひとりで抱えている時間の方が、ずっとつらい。
ここは、解けなくても、説明がわからなくても、
「もう一度、聞いていい」と思える場所です。
ほんの少しの安心があれば、子どもは自分の力で前に進めるようになります。

あの合格の日まで──保護者様の声

一緒にがんばれたことが、私の誇りです

苦しさも、うれしさも、全部を共有してきた親子の時間。
そのそばで、小さな力でも手を添えられたことに、感謝の気持ちでいっぱいです。
夢が叶う瞬間を見られるなんて、塾をやっていて本当に良かった。

学び方

わからない”を言えるから、力が伸びる。そんな学習環境を紹介します。

どんなふうに学ぶの?

コースと料金

指導内容と料金をご紹介します。必要なのは“やる気”だけです。

料金について

塾のようす

あたたかく落ち着いた学びの空間。

学習環境

生徒の時間に合わせて勉強できる

塾でのプリントだけでなく学校の宿題や復習もできます。

週1回

12,000

月額

入塾金¥0  テキスト代込み
1日何時間でも利用できます
週1回/月4回
塾のプリント、学校の宿題やワークも勉強できます
週2回

17,000

月額

入塾金¥0 テキスト代込み
1日何時間でも利用できます
週2回/月8回
塾のプリント、学校の宿題やワークも勉強できます
週3回

20,000

1回

入塾金¥0 テキスト代込み
1日何時間でも利用できます
週3回/月12回
塾のプリント、学校の宿題やワークも勉強できます

プラン料金

お客様からよくある質問をまとめました

どんな生徒が勉強しているのか、どのように学習計画をたてるのか、料金についてなど…
無料体験説明会でよくある質問をまとめてみました。お問合せ前に一度ご確認ください。

よくある質問

環境を作り出す

環境を整えれば、学習することは簡単です。
環境とは、学習する場所もですが、生徒の学習への気持ち、保護者の方の声がけなども含みます。

学習する場所にスマホやゲームなど学習に関係のないものがあると気になりますよね。
スマホに通知がきたら気になるのは、しょうがないです。

保護者の方がお子さんにかける言葉も重要です。
親が「勉強しなくてもどうにかなった」ような話をしたら、子供は「勉強しなくてもいいんだ」と思います。

学習を全て塾でやるのは不可能です。
家庭での学習は絶対に必要です。
なので、家庭で学習できる環境を整えることもお手伝いします。